サークルの会員の作品展
(毎年 長久手ござらっせロビーにて展示)
今年は2025年12月2日より14日まで展示します。
水と墨と和紙が織りなす幽玄の世界。
水墨画は描く人の心の鏡です。
人のこころは無限の宇宙につながっています。
神秘に満ちた水墨画の世界を覗いてみませんか?
上手に描かなくて良いです。
下手はへたなり。素直が楽しいのです。気楽に自分の心の中をのぞいてみましょう。
日ごろ、気づけなかった心の宇宙を見つけることが出来るでしょう。
塾に厳めしい顔した先生はいません。講師も塾生もお互いが学び合う仲間です。上手に描かなくて良いです。自由にのびのびと、楽しくおしゃべりしながら絵を描ける、癒しの空間なのです。
それぞれの方のお話をできるだけ丁寧にお聞きします。
描き方や技術を制限しません、其々の個性に応じて具象から抽象まで幅広く対応します。
現在、下記にて活動中です。
見学無料。
興味のある方は下記までご連絡ください。
日時 毎週火曜日(小人数予約制)
(他の曜日をご希望の方はご相談下さい。)
午前10時~12時
午後14時~16時
(参加費 1回 2000円)
場所 長久手市岩作石田118番地 講師自宅
電話 090-3932-6089 浅井玉雄
E-mail mizuha315@gmail.com
講師 浅井玉雄
日時 毎月2回 月曜日 第2週、4週。(予約制)
午後2時~3時30分開催。
場所 シルバー人材センター 1階 講義室。長久手市役所 西側
参加費 毎月 1600円。
申込先 シルバー人材センター(飯田) ☎0561-62-9100
講師 浅井玉雄
日時 毎月第2,4土曜日(予約制)
時間 午後2時~3時30分
場所 長久手市公民館 3階 講義室
参加費 1回 1000円
申込先 090-3932ー6089 浅井玉雄
代表者 山本幸治
サークルの会員の作品展
(毎年 長久手ござらっせロビーにて展示)
今年は2025年12月2日より14日まで展示します。